シモゾノ学園は1956年に東京都港区青山に創業した犬のお店『青山ケンネル』にはじまります。
以来69年、動物業界に身をおいてきましたが、今後ともさらなる動物業界の発展に心を
こめて貢献したいと思っております。
1956年 | 港区青山に高級犬と日本初の犬のホテル(ワンワンホテル)を併設した、青山ケンネルを創業 |
1984年4月 | 青山ケンネルカレッジ開校 |
1997年4月 | 学校法人シモゾノ学園 国際動物専門学校 東京都の認可を受け開校 理事長/下薗龍二 就任 校長/後藤直彰 就任 【設置学科】動物看護学科、美容看護学科、動物マネジメント学科 |
1999年3月 | 日本小動物獣医師会・認定動物看護師の受験資格認定校となる 日本愛玩動物協会・愛玩動物飼養管理士資格認定校となる |
2002年4月 | 学校法人シモゾノ学園 大宮国際動物専門学校 埼玉県の認可を受け開校 校長/下薗龍二 就任 【設置学科】動物看護学科、愛犬美容学科、動物マネジメント学科、Dogトレーナー学科 |
2003年4月 | 大宮国際動物専門学校 学科新設 |
2004年4月 | 国際動物専門学校 学科新設 ドッグトレーナー学科/動物看護専攻科/美容看護専攻科 |
2005年4月 | 国際動物専門学校 校長/本好茂一 就任 大宮国際動物専門学校 校長/菅野茂 就任 |
2005年5月 | 学校法人シモゾノ学園 第二代理事長/下薗惠子 就任 |
2009年4月 | 学校法人シモゾノ学園 校長/下薗惠子 就任 国際動物専門学校学科新設 動物看護・理学療法学科 |
2010年4月 | 国際動物専門学校 学科新設 動物看護・栄養学科/美容・デザイン学科/ 自然環境・動物飼育学科/しつけ・トレーニング学科 |
2012年4月 | 大宮国際動物専門学校 校長/下薗僚章 就任 大宮国際動物専門学校 学科新設 動物看護・栄養学科/美容・デザイン学科 |
2014年4月 | 【文部科学大臣認定】 職業実践専門課程スタート 国際動物専門学校/全学科 大宮国際動物専門学校/国際海洋・飼育学科/Dogトレーナー学科 |
2015年4月 | 大宮国際動物専門学校 動物看護・栄養学科/美容デザイン学科 職業実践専門課程認定 |
2016年4月 | 国際動物専門学校 ISO29990 認証取得(JMT-LS160001A) 大宮国際動物専門学校 さいたま市と「動物愛護に係る事業協力に関する協定」締結 |
2018年4月 | 大宮国際動物専門学校 学科新設 |
2019年6月 | 「愛玩動物看護師法」制定 学園の動物看護教育体制づくりスタート |
2021年4月 | 国際動物専門学校 学科新設 大宮国際動物専門学校 学科新設 愛玩動物看護学科/ドッグスペシャリスト学科 |
2023年4月 | 国際動物専門学校 大宮国際動物専門学校 愛玩動物看護師養成所として指定を受ける |